今日から4月♪
更新日時:2010年4月1日
例年と比べると春の訪れが遅く感じられますが、それでも一歩づつ近づいています。山の温泉にとって春は他の季節とは違った特別な季節です。
まわりの山々の雪も消え木の芽も吹いて山菜など春の恵みをもたらしてくれます。水芭蕉、山桜、八汐つつじも開花し雪に閉ざされた長い期間から一挙に開放された喜びを感じることができます。
是非、春の塩原温泉へお越し下さいませ。
春の料理イメージ
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
春の新作料理
更新日時:2010年3月19日
山の雪解けもはじまり春の陽ざしがまぶしく感じられるようになりました。山にとって春は山菜などの食材の美味しい季節です。
今年も春の新作料理でお客様をお迎え致します。
どうぞ春の塩原温泉へお出かけ下さい。
春の新作『竹取物語』 地元産のトマトとレタスなどの春野菜をビネガーなどであえて生ハムで茶巾絞りにしました。春の山菜「うるい」を添えて竹の容器に盛りつけました。春をイメージした創作料理です。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
こち亀
更新日時:2010年3月15日
先日、所用で亀有まで出かけました。駅を出るとどこかで見たことのある銅像が建っていました。両津勘吉でした。
ご存知『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のモデルとなった町です。
亀有公園は亀有駅北口からすぐのところに実在するが、亀有公園前派出所は実在しません。北口を出たところに交番はあり外観はマンガに似ています。
最近はマンガで町おこしをしているところが数多くあります。
水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」鳥取県境港市、クレヨンしんちゃんの春日部市、ガンダムの上井草などたくさんあります。
熱心なファンが全国から押し寄せにぎわっています。
マンガ(アニメ)は日本が世界に誇る文化です。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
魔王
更新日時:2010年3月6日
一時の焼酎ブームが過ぎたとは言え手に入れることの難しいプレミアム焼酎は
現在でも高値で売買されています。
「森伊蔵」と並ぶもう一つのブランドが「魔王」です。
『魔王』は天使を誘惑し、魔界への最高のお酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別のお酒という意味で命名されたました。熟成酒ならではの飲みあきのしない穏やかな風味が絶大な人気です。
先日も酒屋さんへ行ったら一番目立つところに陳列されておりました。
定価なら1.8リットルで3.300円ぐらいで買えるはずですが驚くような値段で売られておりました。ブームはまだまだ終わってないようです。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
飛天の間
更新日時:2010年2月27日
新高輪プリンスホテルの飛天の間。こちらの広さなんと2013平米(610坪)もあり、着席で1400名、ビュッフェなら3000名も入る大きさ。芸能人の結婚式などでは多く利用されます。招待客が多くなり、このくらいの広さがないとだめということなんでしょうね。
先日、旅行エージェントの総会で利用しました。数百人規模の会議でしたが
二分割にし片方で会議、片方で立食のパーテイーを催しましたが、それでも余る大きさにビックリ。
是非、この会場で行われる結婚式に招されたいものです。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ