塩原温泉 紅葉情報
更新日時:2010年10月24日
今年は紅葉が例年に比べ遅れております。夏の暑さや9月、10月の気温の高さが影響していると考えられます。現在、ハンターマウンテン塩原付近で見ごろを迎えています。
今後は紅葉前線も高度を下げて奥塩原~日塩もみじラインを経て塩原温泉街~塩原渓谷へと場所を移しながら皆様の目を楽しませてくれることでしょう。
どうぞお楽しみに。
ハンターマウンテンのロープウェーよりの眺望
関東平野を見渡す展望台
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
名所を訪ねて。東京 調布 深大寺②
更新日時:2010年10月23日
深大寺の参堂付近に水木しげるの妖怪キャラクターを集めたお店があり繁盛しています。
お店の名前は「鬼太郎茶屋」でゲゲゲの鬼太郎に出てくるオバケなどのキャラクターグッズを販売したり、お茶屋さんとしてぜんざいや飲み物、クリームパフェなども販売し人気を集めています。
NHKの朝の連ドラで大ブームを巻き起こしましたが番組終了後も
その人気は衰えません。
イベントの開催やファンクラブの募集など水木ファンとの交流も行っています。鬼太郎茶屋の姉妹店「鬼太郎商店」は水木しげるの出身地島根県の境港や湯布院、福岡、大阪、加賀市などにもあり全国展開しています。
鬼太郎の名前をお借りして町おこしを行っているのですね。
何か良い町おこしの方法はないでしょうか。
鬼太郎茶屋の名物 栗ぜんざい 求肥の中に赤く着色した牛蒡が。
目玉のおやじをイメージした物です。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
名所を訪ねて。東京 調布 深大寺
更新日時:2010年10月22日
奈良時代(天平5年)満功上人によって創建された深大寺。
東京では浅草寺に次ぐ古い歴史を持ち
境内のいたるところに水路や池があり、水に囲まれた名刹です。
厄除け、商売繁盛、縁結びの寺としても名高く
本尊は恵心僧都作の阿弥陀如来像
寺宝は釈迦如来像(白鳳時代・重要文化財) です。
深大寺界隈(かいわい)は週末ともなれば、寺をとりまく自然や、名物の深大寺蕎麦にひかれ、家族連れ、老若男女で大いに賑わいをみせます。
蔵野の面影を残す深大寺周辺は、昭和三十六年に開園した隣接の都立神代植物公園とあわせて都人好個の散策地、憩の場所として有名です。
最近は特にゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるさんのお住まいの場所として知られています。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
国内屈指の紅葉パノラマ!ハンターマウンテン塩原
更新日時:2010年10月16日
ハンターマウンテン塩原の頂上付近は鮮ハンターマウンテン塩原の山頂がいい色に染まってきました。標高1.600メートルの山頂は鮮やかな赤や黄色に色づいた木々が見ごろを迎えています。
一周約50分のパノラマ遊歩道はちょっとした登山気分を味わうことができます。
展望台からは日光の山々や天気の良い日には尾瀬の山も眺めることができ国内屈指の眺望を誇っております。
山頂まではゴンドラで約10分で結んでおり途中の眺望もすばらしい眺めです。
掲載の画像は2日前に撮ったもので少しモヤがかかっておりますが鮮やかな紅葉はご覧いただけます。紅葉はこれから高度を下げ山麓へと進んできます。
ほんのわずかな期間ですのでお見逃しなくご覧ください。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
北大路魯山人展
更新日時:2010年10月12日
近代陶芸の父とも云うべき北大路魯山人は陶芸家としてのみならず、書に篆刻に絵画そして漆芸にとその活動は多岐にわたり、しかもそれぞれの分野で第一級の仕事を残した、近代美術史のなかでも異色の芸術家です。
また伝説的な料亭「星岡茶寮」を主宰して現代の会席料理、ひいてはわたしたちの食卓にまで影響を及ぼす、料理の世界にも革命を起こしました。
特に料理の盛り付け、器など魯山人の残した形が写しとして使われています。
先日、笠間の日動美術館を訪ねました。ちょうど魯山人展が開催されており貴重な品が数多く展示されておりました。
機会がございましたら是非、ご覧ください。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ