Categorys:お知らせ
☆アルパカ
更新日時:2012年5月27日
テレビのコマーシャルに出演したのをきっかけに人気者になった「アルパカ」。
海抜およそ3,500-5,000mの高原に群れをなして一年中放牧されており、草や苔を好んで食べます。リャマのように荷役用に用いることはなく、毛を取るのをおもな目的としています。その毛で、インディオ伝統のマントやポンチョ、その他の様々な衣類を作り、自分たちで着たり販売したりしています。色は4種類で、茶、黒、白、ネズミ色。生地として最も高級なものは、生まれて初めて刈り取ったアルパカの毛で作ったもので、「ベビー・アルパカ」と呼ばれます。
那須どうぶつ王国やアルパカ牧場で飼育されておりご覧いただくことができます。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
☆行列のできる「パン屋」さん♪
更新日時:2012年5月25日
4月に渋谷ヒカリエに世界初、ジョエル・ロブションのパン専門店、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションがオープンしました。
三ツ星シェフのロブションさん監修ということで、注目を集めているこのパン屋さんならではのものといえば、やはり料理のパンでしょう。
注目はレストランのメニュー「牛ほほ肉のビール煮込み」を贅沢に使ったヒカリエ限定「牛ほほ肉のココット」。シャトーレストラン ジョエル・ロブションの料理長が考案されたそうです。
開店早々大盛況で行列はあたりまえで、買うパンが無いほどの人気です。
パンということもあり誰でも気軽に三ツ星の味を楽しむことができるのも人気の
要因でしょう。
みなさん新しいもの好きでいつまで人気が続くか、また最近は、
東京スカイツリーがオープンしこちらも大変な人気です。
都内はショッピングタウン競争ですね。
左手前が牛ほほ肉のビール煮込み」を贅沢に使ったヒカリエ限定「牛ほほ肉のコ コット」
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
新緑スポットめぐりスタンプラリー開催中
更新日時:2012年5月24日
新緑スポットめぐりスタンプラリー
期間 5月12日~6月30日
回顧の吊橋や大沼園地など、7か所にスタンプ台を設置してあり、 各観光施設または観光協会においてあるマップの新緑スポットを巡りスタンプを収集していきます。
3個以上で、塩原にちなんだ記念品と交換します。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
プレミアム宿泊券発売されました。
更新日時:2012年5月22日
木県観光振興のため、県が発行するプレミアム付き宿泊旅行券「元気度日本一とちぎ“券”」の販売が、東京スカイツリー併設施設内の「とちまるショップ」開業に合わせ、同ショップや宇都宮市本町の「おいでよ!とちぎ館」など県内外の指定窓口で始まりました。
宿泊券は1枚5千円分を3千円で購入できます。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
金環日食
更新日時:2012年5月20日
いよいよ明日に迫った金環日食。世紀の天体ショーに日本中は盛り上がっています。
今回の金環日食は国内では25年ぶり。首都圏で見られるのは、実に173年ぶりになります。2009年にも日本で皆既日食がありましたが、鹿児島県、沖縄県などに限られていました。しかし今回は日本列島を縦断する形で金環日食帯が広がります。ある計算では、日本の人口の3分の2が目撃できるとか。太陽がリング状になる光景は、非常に神秘的であり、かつロマンチックです。ただ、太陽が完全に隠れる皆既日食と違い、太陽の明るさは1割ほど残ります。雲間に太陽が隠れたのかな? と思って気づかない可能性もあります。住んでいる場所で見られる時間帯をチェックしてください。
関東地方は金環状に見える位置にあります。
明日の天気を祈ります。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ