Categorys:お知らせ
塩原温泉 紅葉情報♪
更新日時:2012年10月31日
紅葉一色の塩原温泉です。
紅葉前線もいよいよ、温泉街・箒川渓谷に降りてきました。
現在、日塩もみじラインのハンターマウンテン~奥塩原付近が見頃です。
又、富士山もきれいですよ。
紅葉の名所の通称大曲のモミジも色づいてきました。
まだまだ楽しめる塩原温泉の紅葉をお楽しみに♪
塩原温泉 鹿股渓谷 (画像提供塩原温泉ビジターセンター)
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
紅葉見頃です。
更新日時:2012年10月29日
遅れていた紅葉前線も麓に降りて来ました。
日塩もみじラインのハンマウンテン付近が見頃を迎えています。
これから段々と下界へ降りて参ります。
11月中旬ごろまでお楽しみいただけます。
塩原温泉 中塩原付近
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
那須野巻狩まつり開催!
更新日時:2012年10月28日
那須塩原市最大のイベント、源頼朝が那須野ケ原で巻狩を行った故事にちなんだ「那須野巻狩まつり」が27日開幕しました。呼び物の巨大な「大将鍋」が“出陣”した。本日、28日に那珂川河畔運動公園で本まつりが行われます。
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
今日は十三夜
更新日時:2012年10月27日
日本では、古くから秋の名月を鑑賞する「お月見」の風習があります。お月見というと旧暦八月十五日の十五夜がもっとも有名ですが、日本では古来もうひとつ旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であると重んじていました。
中秋の名月(十五夜)はもともと中国で行われていた行事が日本に伝来したものですが、この十三夜の月見は日本独特の風習だそうで、一説には宇多法皇が九月十三夜の月を愛で「無双」と賞したことが始まりとも、醍醐天皇の時代(延喜十九年:西暦919年)に開かれた観月の宴が風習化したものとも言われています。
一般に十五夜に月見をしたら、必ず十三夜にも月見をするものともされていました。これは十五夜だけでは、「片月見」といって嫌われていたからです。
十五夜はサトイモなどを供えることが多いため「芋名月」と呼ばれていますが、十三夜は「栗名月」とか「豆名月」と呼ばれています。これはお供えとして栗や豆を、神棚などに供えるからだそうです。中秋の名月の後なので、「後の月」と言われたり、「小麦の名月」と呼ぶ地方もあります。これは旧暦九月十三日の晩のお天気で、翌年の小麦の豊作、凶作を占う習慣から来ています。
十五夜はあまりすっきりしない夜空であることが多いのに対し、十三夜の夜は晴れることが多いようで、「十三夜に曇り無し」という言葉もあります。
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ
塩原温泉 紅葉情報♪
更新日時:2012年10月25日
塩原温泉 紅葉情報
例年に比べ遅れている紅葉前線もようやく鮮やかな色を付け始めきました。
日塩モミジライン 白滝付近は4分ぐらいの色づきです。
ハンターマウンテンの頂上は見頃を迎えています。
これからどんどん高度を下げて奥塩原温泉~塩原温泉街~塩原渓谷へと見頃が移って参ります。
11月中旬ごろまでお楽しみいただけます。
クリックして頂けると、更新の励みになります! ↓
ブログランキングranQ
作成者:shimofujiyaカテゴリー:お知らせ